どうも、りえです。
今回は2018年にツイッターに載せていた1日1枚イラストの3月編をお届けします~。
それでは早速スタート。
3月1日、豚の日。
1972年に、アメリカのエレン・スタンリー、メアリー・リン・レイブ姉妹が、最も利口で役に立つ家畜のひとつである豚への感謝をこめて制定したとされています。
豚って可愛いですよね。あのお尻がとくに。このイラストを描くときになかなか自分の思う可愛い豚が描けなくて(顔のバランスとか)結構苦労しました。
ちなみに翌日の3月2日はミニブタの日。
3月4日、バウムクーヘンの日。
神戸のドイツ菓子製菓会社・ユーハイムが2010年に制定。
「バウムクーヘン」、「バームクーヘン」って厳密にいうと別物らしくて
これは材料の配合が異なるそうです。
でもどっちだったとしても美味しいには変わりないですよね。
3月5日、珊瑚の日。
「さん(3)ご(5)」(珊瑚)の語呂合わせと、3月の誕生石が珊瑚であることから制定されたようです。
世界には約800種類もの珊瑚が存在するそう。中でも沖縄県には約200種の珊瑚が確認され世界的にも珊瑚の多い海域として知られているそうですよ。沖縄いったことないですけど、確かに珊瑚が多いイメージあるわ~。
3月8日、さやえんどうの日。
「3(さ)8(や)」の語呂合わせ。
このイラスト気に入ってます。猫型にせずに丸いお豆の形で顔だけ描いても可愛かったかな~。大きさもちゃんと揃えておけばよかった~。まぁ描いてた時は描くことだけを考えてたのでね…。
このさやえんどう、成長すると「さや」は食べれなくなるけど実はふっくらと大きくなるんですけど、その状態のものを食べるのがグリーンピースなんだとか。さらに成熟するとえんどう豆になるみたいですよ。ひとつのお豆が成長して状態と名前が違うものだったとは…!
3月10日、ミントの日。
カネボウフーズが2000年に制定。「ミ(3)ント(10)」の語呂合わせと、3月がフレッシュなイメージから。
ミントって、葉っぱを煮出して作ったものをスプレーするだけで虫除けや消臭効果があったり、入浴剤として使うと疲労回復・血行促進・リラックス効果・保温効果が期待できるのでいろいろ便利そうですね~。
あとミントといえばチョコミントですかね。夏になるとたまにチョコミントアイス食べたくなります。
3月11日。
2011年のこの日に起きた東日本大震災。マグニチュード9.0。最大震度は震度7。日本周辺における観測史上最大の地震。
寄付とかなかなか出来ないけど、百貨店や東北復興支援ができるフェス、東北が産地の食品を買ったり、すごく小さいけど自分に出来ることをこれからもしていこうと思っています。福島県産のあかつきを使用した果汁100%のジュースがめちゃくちゃ好きです。
3月13日、サンドイッチデー。
1が3で挟まれている(サンド1=サンドイッチ)ことから。この日とは別でサンドウィッチの生みの親であるサンドウィッチ伯爵の誕生日・11月3日が「サンドウィッチの日」とされています。
このイラスト、左手に持ってるのは私の好きなレタスサンド、右手に持ってるのは旦那氏の大好きなカツサンド。
左手のレタスサンドを先に食べてるのは好きなものは後に食べたい派の旦那氏の性格故です(笑)
3月20日、サブレの日。
日清シスコが制定。「サ(3)ブ(2)レ(0)」の語呂合わせ。
鳩サブレーは有名ですが、猫サブレはないのかしらと調べてみたらありましたよ。
金沢の洋菓子屋「ぶどうの木」さんから「にゃんこのサブレ in Kanazawa」。
とてもかわいいサブレなので気になった方はチェックしてみてくださいね。
他にも鎌倉、静岡にもかわいい猫サブレありました。
3月25日、電気記念日。
このイラスト、すごく好きです。なんかめちゃくちゃ可愛くないですか?もう少しパステルカラーで色塗りしてもよかったかな~。とも思うけどこれはこれで可愛い。
でも電球ってそんなに触ることないですよね。家の照明もLEDだから交換することほぼないし。
3月29日、マリモ記念日。
1952(昭和27)年のこの日、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定された。
このマリモ描いたときに、瓶の中の砂利をめちゃくちゃ頑張りました(笑)マリモってあまりなじみがないんですけど、育てるのって結構大変なのかしら。
3月の厳選10枚は以上です~。
この3月のイラストはまんべんなく全員描いたものを選べてたと思います。
それでは次のイラスト記事は4月ので~。
コメント